ビットコインチャート

@マナです。

最近のダウ暴落に反してビットコイン相場が伸びたものだから、「ビットコインは逃避資産という位置づけになってきたのでは?」と囁かれ始めて来ていたのだが、それはどうやら幻想だったようだ。

世界株式が下落するにつれて本日はビットコインも暴落。

ゴールド相場

対してゴールドは暴落していない。これで証明された。ビットコインはまだ逃避資産ではない。投機資産の域を出ないのである。

結局ビットコインも自分の資産に危機が訪れれば簡単に換金されるという落ちであり、24時間365日簡単に取引できる事が仇となっているように思える。

ということで、逃避資産先としてはまだゴールドには敵わないようだ。
ただし、これから米国のリセッションが起こればどうなるかは分からない。一時大幅な換金売りで株式・仮想通貨全てが大暴落する事になるように思うが、その後は一気に値を戻すだろう。チャンスを気長に待つことにする。

私は将来的にはポートフォリオの3~5%は暗号資産とし、そのうち30%はビットコインにしようかと思っている。ただし、安値にならなければ購入しようとは思わない。

現在1BTC=100万円。これが安値なのか、高値なのか。誰にも分からないが、私はまだ高値圏だと思っている。

答え合わせは数年後。

このブログを書いている人

@マナです。貯金1000万円で2017年から仮想通貨(暗号通貨)売買を開始。座右の銘「外そう、自分のリミッター」。