@マナです。

エイプリルフールからビットコイン、その他アルトコインが高騰してる件について考えてる事。

今回のビットコインの高騰に対する考え

今回の高騰理由は定かじゃないが、突然伸びたことから考えると、誰か仕掛けたんじゃないかなと。

ちょっと前からジワジワ少しづつ上がり始めてたし。何か材料が出たわけでもないため、極めて怪しい。誰かが、素人・チャートに振り回される輩を釣りにかかったんじゃないかと考える。

この高騰をきっかけとして、フィアットやステーブルコインに非難していた待機資金が仮想通貨市場にいっきに流れ込んだ結果、市場の時価総額も高騰した。

だが、仮想通貨市場はバブル崩壊して1年ちょっとしか経過していない。過去の大幅下落のチャートを見ただけで、この市場に参加しようと思う新規顧客はほぼいないだろう。

仮想通貨プロジェクトの進捗・規制も、ほとんどがまだ道半ば。先日、SECは再度ビットコインETFの申請を取り下げた。つまり、大きな新規マネーが入り込む見込みはまだ無いと考える。

国内取引所のチャットを見てると、早くも楽観視している方々、買いを煽ってる方々を見かけるが、今手出しをしたら、大損することになるんじゃないかと思う。

ここから上がるか下がるかなんてわからない。長半博打と同じである。それが好きなら、購入・売却を仕掛ければ良いと思う。

私の投資戦略は変えず

市場全体が高騰している様子を見ると、気持ちがうずうずして資金を追加投入したい気持ちになる。

名著「ウォール街のランダムウォーカー」に書かれている”ミスターマーケット”の誘惑はまさにこの事である。

だが、ここでブレてしまえば恐らく大損をすることになるだろう。この先、市場が上がるか下がるかは分からない。私は現時点では底値圏で購入できていることと、発展はまだ先の事と考えているため、ホールドである。

ジム・ロジャーズは「あとはお金を拾うだけ、という状況が訪れると確信できるまでは動かない」と著作で述べているが、私もこれは参考にしようと思う。

今回の悪戯な高騰によって、もしかしたら相場はさらに下に突っ切るシナリオも考えている。現時点では、”とりあえず価値を生み出すであるもの”を購入したと思っているので、長く静観するつもりだ。

このブログを書いている人

@マナです。貯金1000万円で2017年から仮想通貨(暗号通貨)売買を開始。座右の銘「外そう、自分のリミッター」。