@マナです。
一応情報共有。

山本一郎氏がbitFlyerについてこんなツイートをしております。

これ以上詳細は語ってはおりませんが、ちょっと臭いますねぇ・・。めちゃくちゃ気になります。
コインチェックのNEM盗難事件の時もいち早く内部情報掴んでいましたし。

Flyerさん、現在は正常なサービスが続いておりますが、何か起こるかも。

 

「とりあえずビットフライヤーさんはいったん停止してもらってから」

・・・誰に何を停止してもらうのか?ビットフライヤーがサービスを停止するのか、ビットフライヤーが何かを停止するのか、謎。

「業界を整理するんやろなぁ・・」

主語が曖昧なので、誰が業界を整理するのか分からん・・・。ビットフライヤーが業界を整理するとは考えにくいので、金融庁が整理する案件なのか?謎。

彼らなりに言い分もあるんだろうけど、お客様に全く罪はないからなあ

「彼ら=ビットフライヤー」だと思われ、「お客様」は取引所のユーザーということになりますよね。

ということはビットフライヤーさん、何かやらかしたのか?謎。

 
発言内容が「業界を整理」級なので、注意が必要かな~と思っております。

何となくですけど、「今の日本の仮想通貨市場がちょっとごちゃごちゃしてきたから、国内で一番大きいbitFlyerさんのサービスを一旦停止してもらって、金融庁が業界を整理するよう動いていく流れになるんじゃない?」という山本氏の想像ツイートのようにも思います。

ですが、ビットフライヤーさんに何か事件が起きて停止したら大暴落確定じゃん・・。ショーター大喜びですけど、ホールド族は・・・あ~~、やだやだ。

真相はいかに。何も無きゃよいですね。

このブログを書いている人

@マナです。貯金1000万円で2017年から仮想通貨(暗号通貨)売買を開始。座右の銘「外そう、自分のリミッター」。