@マナです。
仮想通貨市場がパッとしないので、ライトなエントリーでも書きます。
最近キングダムというマンガにめちゃくちゃハマっておりまして、ブログ更新をさぼる原因になっております(笑)
タイトルは前から目にしていたんですが、ダサイと思ってて手に取っていなかった。歴史ものなのに片仮名ででっかく「キ ン グ ダ ム」ですよ。なんですかこのミスマッチさwwwダサッ・・ダサすぎるよ!!!
と思いながらも、市場が暇すぎて「1巻だけ読んでみるか」とKindleをポチしてみたところ、
やばいこれめちゃくちゃ面白い・・・(唖然)
一巻の最初から引き込まれて、続きが気になって気になって手が止まらない。3巻あたりになったら「キングダム まとめ買い」で検索してた自分がいた。現在2周目読んでますけど、それでも面白い。これは間違いなく名作!
ということで、名作マンガの読書欲に火が点きました。もっと名作が読みたい・・ワクワクしたい・・ドキドキしたい・・・と思ったので、昨日フォロワーさんに名作マンガを教えて頂きましたので、シェアしておきます。
フォロワーの皆さまありがとうございました!!
名作マンガに飢えていらっしゃる方のご参考になれば幸いです!
フォロワー様からご紹介頂いた名作マンガリスト
【最近読んで面白かったマンガ】
・ザ・ファブル(真剣さとギャグのバランス絶妙)
・マイホームヒーロー(常にドキドキ)
・血の轍(母が狂ってる描写がすごい)
・悪の華(後半ヤバイ)
・キングダム(中国史)
・ホリディラブ(不倫どろどろ)何か面白い本あったら紹介願います。
— マナ@仮想通貨 (@1000crypto) 2018年3月13日
- ギャングース
- 外道の歌
- 善悪の屑
- 3X3eyes
- ピグマリオ
- アオアシ
- Helck
- ジョジョ超
- 善悪の屑
- ワンナウツ
- アフロ田中
- サンクチュアリ
- ナニワトモアレ
- 堕天作戦
- 宇宙戦艦ティラミス
- ぐらんぶる
- KAPPEI
- 働かないふたり
- 僕らがやりました。
- 僕だけがいない街
- あそびあそばせ
- ヒナまつり
- 土竜の唄
- 囚人リク
- 課長島耕作シリーズ
- アイアムアヒーロー
- イチ
- 三国志
- オタクに恋は難しい
- げんしけん
- 死刑囚042
- 椎名軽穂「君に届け」(ただしオススメは11巻まで)
- おかざき真里「サプリ」
- 吉田秋生「BANANA FISH」
- 逢沢りく
- マージナルオペレーション
- 彼方のアストラ
- ジェール・ウォルヌという人の1800年代のSF小説を漫画化した地底旅行もおすすめ
- 悪の教典
- 僕だけがいない街
- バウンサー
- blue giant
- プラチナエンド
- 弱虫ペダル
- 蟻王
- 王様達のヴァイキング
- 亜人
- ウィニングチケット
- この音とまれ
- とよ田みのる氏のFLIP-FLAP
- 友達100人できるかな
- バイオレンス好きなら雁屋哲氏の野望の王国
- シマウマ
- サンクチュアリ
- 鋼の錬金術士
- ベルセルク
- 体さがし
- のぞき屋
- 銀狼ブラッドボーン(間とヴァンパイアとまだわからない不思議な生き物の漫画。)
- バトルスタディーズ(野球)
- 「累」
- 「死役所」
- 「復讐の未亡人」
- 「薔薇王の葬列」
- 亜人
- 坂本ですが?
- 20世紀少年
- あずみ
- BTOOOM!
- RAINBOW
- ブラッククローバー
- 田村由美のBASARA(少女漫画)
- ONEOUTS
- (※もし抜けてたらごめんなさい!)
ツイートに書き忘れたのですが、正直不動産もなかなか面白かった。
今まで嘘つきまくって売ってたエリート不動産営業マンが、あることをきっかけに嘘が付けない体になったお話し。不動産屋には「千三つ」という格言があるらい。つまり、不動産屋が言う1000の言葉の中には3つしか真実が無い、997は嘘らしい。本当の事言たら売れなくなるから、だそうです。
そんな話をしてたら、不動産ビジネスマンの@ぼのぼのですよさんが「千に千の自信がある(笑)」と仰っておりました。不動産業界ってどうなってるの・・・。
このブログを書いている人

@マナです。貯金1000万円で2017年から仮想通貨(暗号通貨)売買を開始。座右の銘「外そう、自分のリミッター」。