これから仮想通貨を購入する人のための注意点

※このエントリーは、さださまさし作曲「関白宣言」にインスパイアされて書いています。

こんにちは、@マナです。

これから仮想通貨を購入する人に言っておきたいことがある。
かなり厳しい話もするが、俺の本音を聴いておけ。

価値がゼロ~半分になるお金で始めろ

仮想通貨は捨て金で購入しろ。

この世界は、後から参入した人ほど儲かりにくく損をしやすい仕組みだ。基本はババ抜きだ。

だから、価値がゼロ~半額になる覚悟で購入しろ。

誰もが儲かる優しい世界なんて存在しない。

メールアドレス、パスワードは気をつけろ、たまには変えろ

メールアドレス、パスワード、他で使いまわしてるものは絶対に使うな。
世界中の悪い人がおまえの資産を奪おうと常に狙ってる。

メールアドレスは取引所ごとに新規アドレスを取得しろ。
パスワードは英数記号混合で30文字以上にしろ。
2段階認証は必ず設定しろ。

取引所に大きな資産を置きっぱなしにするな、自分のウォレットに入れろ

取引所に大きな資産を置きっぱなしにするな。
取引所で盗まれても、誰も助けてくれやしない。

トレードする予定が無いなら、できるだけハードウェアウォレットに保管しろ。

ウェブウォレットも危ないから注意しろ。
ハッキングされて盗まれた人が多い。

盗まれたら取り返すことはほぼ不可能だ。
自分の管理を油断すれば泣くのは自分だ。

仮想通貨の送受信は注意しろ

仮想通貨を買えば、他の取引所やウォレットに送受信する機会が出てくると思う。

だが、アドレスミスをして送信すれば戻ってこない。
アドレスは合っていてもメッセージやディスティネーションタグが書かれてなくても、失ってしまう仮想通貨もある。

だから、送受信する前は必ず注意書きをしっかり読め。
少額送信テストをしろ。

銀行みたいに、係員がなんでもやってくれる世界じゃない。

ショックや事件は突然やってくる

仮想通貨は高騰してる、ありえないスピードで。
誰もが「買えば儲かる」と簡単に考えているだろう。

だが、ショックや事件は突然やってくる。
仮に1億円の含み益でもゼロになることもある。浮かれてはいけない。

自分は投資のセンスがあるなんて絶対に思っちゃいけない。
そう思ってる勘違い野郎が長年修羅場をくぐってきた相場のプロの餌食にされる。

含み益はゼロと同じだ、浮かれるな、日本円も大切だ

仮想通貨のほとんどは実生活で利用価値はまだ無い。

我々日本人が実生活で利用できる通貨は日本円だ。その意味を考えろ。

今の状況では、仮想通貨で日本円に利確した時が、本当に儲かった瞬間だ。

熱くなったら負けだ、常に冷静であれ、焦るな、チャンスはやってくる

相場で熱くなったら負けだ、常に冷静であれ。
高値掴み・長期含み損を抱える原因の多くが”焦り”だ。

高騰中の通貨を買い急ぐ必要は無い。チャンスはいずれまたやってくる。

急に上がり過ぎたものは下がる。
連続して上がり続けることなど絶対に無い。

儲けることよりも損をしないことを心がけろ。

誰も信じるな

仮想通貨は全てがポジショントークの世界だ。
多くの人が自分に都合の良い話しかしない。

自分が儲けたいからだ。

取引所のチャットなんてその最たるものだ。
ブログもそうだ。
間違った情報も散乱しているから、必ず情報ソースを調べろ。

偏ったネガティブキャンペーン、ポジティブキャンペーンの発言も多いから気をつけろ。

ポエム語ってる奴には気をつけろ。

「使われない理由は無い」「必ず将来使われる日は来る」とか言ってる奴のことは信じるな。

SNSで「あれが高騰しそうだ」とか見たら、そいつは既に安値で買ってて価値を上げたいだけだ。

だから、誰も信じるな。

それらしい専門用語使って「将来こうなる」とか言ってる人間の話は信じるな。

勿論、俺の言うことも信じるな。

自分で情報を集め、自分の頭で考えて、どうするかは全て自分で決めろ。

ICOは寄付だと思え、ビットコインで参加するな

ICOは寄付だと思え。

今のICOのほとんどは養分集めだ。

他人がブログやSNSで紹介してるICOものは気をつけろ。
アフィリエイト報酬狙いやステマが増えてきている。

結果的に損するのはICO参加者だ。
一番喜ぶのは紹介者と運営だ。

参加するよりは既にあるメジャー通貨やビットコインを握ってるほうがマシな方が多い。

どうしてもICOに参加したいなら、ビットコインでは参加するな。
値上がりしにくい仮想通貨で参加しろ。

税金は意識しろ

仮想通貨で利益が出ても、通常は3割~5割は税金で消えると思っておけ。

脱税しようなんて思うな。
国税は甘くないから泣きを見るぞ。
ちゃんと確定申告しろ。
分からなきゃ税理士に相談しろ。

健康に気をつけろ、よく眠れ、友人や家族を大切にしろ

仮想通貨に関わるとアドレナリンが出っぱなしになる。
含み益の時は躁状態、含み損の時はうつ状態に陥りやすい。

とにかく消耗が激しい世界で健康を害しやすい。

だから、よく眠れ、しっかり休め。

友人と家族を大事にしろ。
スマホばかり見るな。

金を失うのは小事。
友を失うのは大事。
健康を失うのは全てを失う事。

目指すのは幸せな日常のはずだ。

 
※このエントリーは、さださまさし作曲「関白宣言」にインスパイアされて書いています。

このブログを書いている人

@マナです。貯金1000万円で2017年から仮想通貨(暗号通貨)売買を開始。座右の銘「外そう、自分のリミッター」。