※このエントリーは12月11日10時頃に追記しております。

おはようございます。@マナです。

2017年12月11日、午前8時(日本時間)、話題となっていたビットコイン先物取引がCBOE(シカゴオプション取引)でついに開始になります。

レバレッジが何倍になるかは情報が掴めていませんが、12月18日に開始するCME(シカゴ・マーカンタイル取引所)による先物取引開始後の数週間はレバレッジは約2.86倍のようです。

CMEレバレッジは20倍って言ってる人いますが、誤報かな??

“Though we have worked through a lengthy, comprehensive process with the CFTC to get to this point, we recognize bitcoin is a new, uncharted market that will continue to evolve, requiring continued collaboration with the Commission and our clients going forward. At launch, our new Bitcoin futures contract will be subject to a variety of risk management tools, including an initial margin of 35 percent, position and intraday price limits, and a number of other risk and credit controls that CME Group offers on all of its products.”

via:$51 Billion CME to Enable Bitcoin Futures Trading by December 18

Market Hack編集長・広瀬隆雄氏はこのようにコメント。

これ、何を言ってるのかですが、「ビットコインは相場の上下・ボラリティが大きすぎるので、マージン取引を35%に設定したのは見識ある判断だよね。日本の仮想通貨業者はBTCFX最大20倍~100倍まで設定しているところもあるのはは、ある意味凄いよね」ということなんでしょう。

日本のビットコイン相場

ビットコイン相場は12月8日に最高価格約230万円をつけ、昨日最低価格150万円弱まで落下しましたが、22時頃から上がり始め上昇開始。

なんだかんだで、先物取引でそんなに大きく動かなそうな気はしているんですが、どっちかというと日本の購買の影響が大きいんじゃないかな。新規参入者が11月末からわっさわっさと増加中ですから。日本市場の増加は2017年末~2018年1月まで続くと思われます。コインチェックのTVCMも開始されたことですし。

投資に興味が無く貯金をため込んでいた日本人、JAPANタンス預金がどんどん市場に流れ込んで来てますよ。仮想通貨は簡単に購入出来てしまうから。

また、今日は月曜日。AM9時から取引所への入金が開始されますから、暴落したビットコインを買い求める動きが起こるかもしれません。

AM8時以降のビットコイン値動きを見たいと思っていたのですが、今日は猛烈に眠いのでこれから二度寝します。パタッ。

【追記】盛り上がってるのは我々だけだった(笑)

起きて一発目にTwitter見たら↑こういうことでした。
盛り上がってるのは我々だけで、金融業全体的には「へーーーー」という感じらしい(笑)

木を見て森を見ずとはこのことだなぁ・・・。いずれどこかで火が点いて盛り上がってくるんじゃないかなと思っております。

このブログを書いている人

@マナです。貯金1000万円で2017年から仮想通貨(暗号通貨)売買を開始。座右の銘「外そう、自分のリミッター」。