COMSAのICO参加方法

「COMSAのICOの参加方法を分かりやすく教えて欲しい」と沢山コメント頂くので、画像付きで手順を書いておきます。

私は元々参加する予定は無かったのですが、日本でICOを行う企業を増える事を願いつつ、記念として10XEM分だけ参加しました。(結果的に500XEM分参加)

COMSAのICO参加手順

新規登録を済ませておく

COMSAのICO参加方法と手順

まず、COMSA公式サイトICOページから、新規登録をクリックして、メールアドレスとパスワードを入力して登録を済ませます。

その後、ログインしておきましょう。

参加する仮想通貨の準備

COMSAのICOに参加するには、ビットコイン・Ethereum(イーサリアム)・nem(XEM)・Zaifトークンのうちどれか1つが必要です。

1USD相当で1CMSトークンが配布されます。Zaif(ザイフ)コインチェックbitFlyerで準備しておきましょう。

早い参加ほどボーナス制度がある

COMSAのICOは11月6日14時まで開催されていますが、早く参加するほど購入額に対してボーナスが付与されます。

COMSAで付与されるボーナス

  • +14%ボーナス 10/2 14:00 – 10/4 14:00(日本時間)→延長中
  • +10%ボーナス 10/4 14:00 – 10/11 14:00(日本時間)
  • +5%ボーナス 10/11 14:00 – 10/25 14:00(日本時間)

さらに、Zaifトークンで参加して3000CMSトークン以上購入すると、+2%ボーナスが付与される仕組みです。
そのせいか、ZaifトークンでのICO参加者が圧倒的に多いようですね。

なお、売り切れはありませんので、ICO期間内であれば参加した金額分のCMSトークンが付与されます。

【追記】
+14%ボーナスとZaifトークンで3000CMS以上参加+2%ボーナスは、COMSAサイトのサーバーがパンクして、アクセスできない時間が長く続いたため延長になりました。

ICOサイト再開後、+4時間の延長となります。

ICOページからCMSトークンを購入する

COMSAのICO参加登録を済ませて、参加に必要な仮想通貨を準備したら、COMSAのページにログイン。

COMSAのICO参加方法と手順

ダッシュボードのトップページの下の方に「購入する」のボタンがあるので、これをクリック。

規約を読んで、チェックを入れて先に進みます。

支払い通貨を選ぶ

COMSAのICO参加方法と手順,支払い通貨の選択

すると、支払い通貨が表示されます。

Zaif取引所アカウントと連携できる

もしZaif取引所に支払い通貨を置いている場合は、COMSAのICOページと連携して支払うことができます。わざわざアドレスなどを入力しなくても良いので簡単です。

Zaifトークンで支払う方法

COMSAのICO参加方法、Zaifトークンで支払い

例えばZaifトークンでCOMSAのICOに支払う場合、支払う通貨量を入力して、「Zaif口座から振り替え」をクリックします。

COMSAのICO参加方法、Zaifトークンで支払い

「COMSA Token Saleにアカウントの利用を許可しますか?」という画面が表示されたら、Zaif取引所で使っているメールアドレスとパスワード、2段階認証を設定している場合はクリックして2段階認証コードを入力して、「許可する」をクリック。

COMSAのICO参加方法、Zaifトークンで支払い

Zaif取引所との連携が自動的に完了すると、↑のような画面が表示される。残高と支払うZaifトークンの額をチェックして、問題無ければ「購入」をクリックするだけで完了です。

Zaifu取引所に保管しているnemで参加する場合も、これと同じ手順になります。

COMSAのICO参加方法、Zaifトークンで支払い

購入履歴から、購入したトークンがUSD相当で表示されるようになります。

nemのナノウォレットから支払う方法

COMSAのICO参加方法、nemナノウォレットで支払い

nemをナノウォレットに移動させている場合は、ICOページの「XEMで購入」をクリック。

COMSAのICO参加方法、nemナノウォレットで支払い

すると、支払先のアドレスとメッセージが表示されます。アドレスだけじゃなく、メッセージも大事な情報です。

COMSAのICO参加方法、nemナノウォレットで支払い

ナノウォレットの送金画面を開いて、宛先とメッセージを入力します。
メッセージの入力を忘れると、支払いしていないことと見なされるうえに、支払ったnemが闇に消えますのでご注意ください。

COMSAのICO参加方法、nemナノウォレットで支払い

購入履歴にて、「着金確認中」と表示されれば、問題無くICOにnemが送られていることになります。

COMSAのICO参加方法、nemナノウォレットで支払い

数分経過すると、着金が完了して、ボーナス付与の表示もされるようになります。

コインチェックにnemを保管している場合

COMSAのICO参加方法、nemコインチェックから支払い

コインチェックにnemを保管している場合は、メニューの「コインを送る」から、NEMを選択して、アドレスとメッセージの両方を入力して送金します。

なお、「ラベル」とは自分が後で分かりやすくするためのものですので、何を入力しても良いです。「COMSA」で良いと思います。

ビットコイン・イーサリアムで参加する場合

COMSAのICO参加方法、ビットコイン・イーサリアムで支払い

ビットコイン・イーサリアムで支払う場合は、COMSAのページで表示されたアドレスにそれぞれの通貨を送金するだけです。

CMSトークンの受け取り方法

COMSAのICOに参加して支払いを済ませても、CMSトークンの受け取りは後日となります。

COMSAトークンの受け取り

COMSAのログイン後のページ上部にも「10月中旬に受け取り用アドレスの登録が開始」とあります。

開始されれば、おそらくメールにてアナウンスがあると思いますので、見逃さずにアドレスの登録などをしっかり行いましょう。



以上、COMSAのICO,トークンセールへの参加方法でした。ご参考頂ければ幸いです。
このプロジェクトが成功して、仮想通貨が普及して盛り上がることを願っています。

>>COMSA公式ICOページ

このブログを書いている人

@マナです。貯金1000万円で2017年から仮想通貨(暗号通貨)売買を開始。座右の銘「外そう、自分のリミッター」。