こんにちは、@マナです。
おそらくテックビューロ社によるCOMSAのICOに参加されている人もいらっしゃると思うので、一応アナウンスです。
ICOが始まってから、マイページへのログインには2段階認証設定が出来るようになりました。
これは必ずやっておきましょう。
画面左側のメニューの「設定」から、
2段階認証設定ができます。1分で完了するので、やっておきましょう。
MobileGoのICO時に盗難事件があった
今年5月頃に行われたMobileGoのICOは、今回のCOMSAと同じように、一人一人に管理画面が割り当てられるタイプでした。メールアドレスとパスワード入力するような。
で、パスワードの設定を甘くしちゃった人の中には、ログイン画面をハッキングされて、トークンの受け取りアドレスを勝手に変更されて、トークンを盗難された事件があったんです。
MobileGOの時は2段階認証設定が出来なかったので、パスワードを強力に設定するしか防ぎようがありませんでした。
ですがCOMSAの場合は親切にも2段階認証設定ができるようになっているので、セキュリティ強化のために必ずやっておきましょう。
パスワードも強力にしておく
できれば、パスワードも強力にしておくことをお勧めします。
COMSAのログインページでは、パスワードに記号を利用する事が出来ません。
英数字のみで設定することになりますので、パスワード生成ツールなどで30文字~40文字ほどにしておくと少しはセキュリティが高まると思います。
既に60億集まっている
COMSAは既に60億円ほど集めているようですね。終了までまだ1カ月以上あるのに凄い。既にかなり大型調達のICOになりました。
私は今でも参加する予定はありませんが、日本でICOを行う企業が増えていくかどうかには注目しています。
このブログを書いている人

@マナです。貯金1000万円で2017年から仮想通貨(暗号通貨)売買を開始。座右の銘「外そう、自分のリミッター」。