NHKクローズアップ現代「仮想通貨特集」放映内容

こんにちは、@マナです。
昨日は夜22時から22時25分まで、NHKにて仮想通貨特集が放映されました。

放映前は「NHKで取り上げられたなら、仮想通貨新規参入者が増えて8月は少し好調になるのでは?」と思ったのですが、放映終了後は現実はそんなに増えないという結論になりました。

今日はその理由を述べたいと思います。

クローズアップ現代「仮想通貨特集」で仮想通貨購入者数がほとんど増えない理由

ブログのアクセス数増加の絶対数が少ない

クローズアップ現代「仮想通貨特集」が放映された時間帯では、このブログは「仮想通貨」キーワードにてネット検索1位でした。(今日現在は2位~3位をウロウロ)

この状態で、放映中のブログへのアクセス数は以下の通り。

クローズアップ現代仮想通貨特集放映中のブログアクセス数

リアルタイムの訪問者数で最大500人前後です。

クローズアップ現代仮想通貨特集放映中のブログアクセス数

昨日のアクセス数の結果は通常時よりもプラス約4000人の訪問でした。

この数はとっても少ないんです。

私はこのブログのほか複数のサイトを運営していますが、サイト関連ジャンルがテレビ放映された場合、多いとリアルタイムで3000~10,000アクセス、放映中の合計アクセス数は30万を超えることもあります。
だからすっごく少ない。

つまり、仮想通貨に興味があって、今回の番組を見ている人数も少ないということになります。
視聴率もかなり悪かったんじゃないでしょうか。

テレビ放映されて検索する層のほとんどは購入しない

また、テレビ放映されて、「仮想通貨」とネットで調べた人の場合、購入までたどり着く人もかなり少ないんです。

この理由は今までサイト運営・TV放映された結果から見た経験値・感覚値から判断しています。
TV放映された商品が、ブログで紹介している商品と同じ場合、申込者数は微々たるものです。アクセス数に対して0.1%とか。すっごく良くても0.5%程度です。

番組内容を見ると、何も知らない人から見れば「仮想通貨=怪しい」という印象を受けるだろうなぁ・・・思いましたので、アクセス数に対して0.1%くらいが新規に購入すれば良い方じゃないでしょうか。

つまり、
4000人アクセス×0.1%=4人。
0.5%だとしても20人。実際はこんなものです。

検索結果が1位のブログでもこんな程度だと思われますから、他いろんな運営者のサイトやブログを合計しても新規で100人申し込むかどうか・・・という感じでしょう。

仮に一人平均50万円ずつ仮想通貨を購入しても、5000万円しか市場に流れ込んできません。実際はもっと少ないと思います。

グーグルトレンド指標

NHKクローズアップ現代「仮想通貨特集」放映後のグーグルトレンド

番組放映前日までの人気度最大指数が13~14に対して、放映後の今日は最大20まで上がっています。

つまり30%増加ということになりますが、これが1カ月間ずっと続けば新規購入者は従来よりも30%増加していくと思われます。
ですが実際は一時的な興味で気軽に検索しているだけに過ぎませんので、人気最大指数はまた放映日前に戻ると思われます。

NHKクローズアップ現代「仮想通貨特集」放映後のグーグルトレンド

ちなみに過去1年間では一番バブルだった5月21日~27日を境に、徐々に落ち始めていますね。

またいずれ大きく伸びる日が来ると思いますが、もう暫くかかるんじゃないかなと思っています。

妻談:怪しく感じる

今回のクローズアップ現代は妻と見ていたのですが、妻の感想が「内容も登場人物も怪しく感じる」でした。(私は怪しく感じてませんからね)

私から仮想通貨教育されてる妻でさえこう感じるんですから、何も知らない人からすればさらに「怪しいな~~~」と感じる人が多いと思われます。

そもそも番組内容が「仮想通貨は実験段階で、これからの分野ですからね」と締めくくられてましたしね。

「仮想通貨の会社のシステムが大手銀行や日本郵政で使われるようになっています」とか番組中に言ってくれたら、印象は激変したのかもしれませんね。

ところが番組の内容が・・・

NHKクローズアップ現代「仮想通貨特集」放映内容

「巨額利益出してんぜ」という始まりから

NHKクローズアップ現代「仮想通貨特集」放映内容2

「仮想通貨で儲けたお金で100g3000円の高級和牛を食ってるぜーー」アピールに繋がり、

NHKクローズアップ現代「仮想通貨特集」放映内容3

一般的な現実からはかけ離れた金額の公開。
さらに「一晩で60万の損」とかも書かれていましたね。

天下のNHK報道であれ「絶対怪しいわーーー」って思うのが普通の人の感覚ではないでしょうか。

この番組を見て「仮想通貨買おう」と思う層はどんな人かと考えると・・・書かなくてもお分かりですよね。

まとめ

仮想通貨の購入起点

今回のNHKの仮想通貨特集が起点になって、再び波紋のように広がって購入者層が広がれば面白いことになるなぁと思いましたが、起点になる「滴(しずく)」の大きさがちょっと小さかったかな~と感じています。

ですが、逆の見方をすれば「まだ市場規模が広がっていなく小さい。これから大きく広がる可能性は十分にある」とも言えると思います。

有識者のコメンテイターも「これから仮想通貨の技術で大きく世の中が変化していく」とも言ってましたしね。

仮想通貨がいつかもう少し健全な内容で放映される日が来ますように。
高級和牛食ってる報道は必要無かったと思います(笑)



さてさて、今日の21時20分以降はビットコイン相場が下落するでしょうから、短期で利益を出したい人にとっては良い参入機会だと思います。ではでは。

このブログを書いている人

@マナです。貯金1000万円で2017年から仮想通貨(暗号通貨)売買を開始。座右の銘「外そう、自分のリミッター」。