bitFlyer(ビットフライヤー)さんはビットコイン取引量日本一ってことは知ってたんですが、仮想通貨の盗難補償も無い、オルトコインの手数料もバカ高いので、コインチェックさんやZaifさんに比べてメリット皆無の取引所だから「なんでココ使うんだろう?」と思っていたのですが。
この取引所でも唯一メリットと思えるものがありました。
それは、bitFlyer経由で商品購入・トラベル申し込み・カード申込みなどをすれば、ビットコインが無料で貰えるという特典!
bitFleyr経由でビットコインが無料で貰える仕組み
bitflyerさんのアカウントを作成します。登録は無料。
画面左のメニューに「ビットコインをもらう」という項目があります。
これをクリックすると、
提携会社のバナーがズラズラッと表示されて、このバナー経由で商品を購入したり申し込みをすれば、バックマージンとしてビットコインが取引所内に貯まっていく仕組み。
このサービスを受けるのも無料です。
例えば楽天トラベルだと、bitFlyerさん経由のバナーをクリックしてから楽天トラベルで宿の予約、新幹線予約などをすれば、決済した1.2%のビットコインが取引所アカウントに入ってくる。
ちょっと高価な温泉宿(ペアで5万円くらい)をbitFlyer経由で申し込んだとしましょう。
1.2%だと600円にしかなりませんが、ビットコインの将来的な可能性価値を考えれば、今の相場から何倍にもなるかもしれません。1年~2年後には1ビットコイン100万は超えるとも言われてます。
そうなれば、楽天トラベルで申し込んだ時には600円分だったビットコインが、放置しておくことで数千円に化けているかもしれない。
しかも無料で手に入れたビットコインですからね!これは利用しない方が損というもの。
今年は出張の宿代で20万円くらい使ってたので、知ってたらこの方法利用したのに・・・勿体ない。
有名企業とたくさん提携している
で、このビットコインのキャッシュバックが利用できる提携企業は有名どころがまだまだ沢山ありました。
例えばZOZOTOWNやヤフーショッピング、
ガーン・・私が使ってるマウスコンピュータ3%。ちょっと前に18万で購入したばかりなのに(涙)
光回線の申込みもあり、
nanacoのクレジットカード申込みでもそれなりのビットコインが貰えます。
カード作りまくりで数万円分くらい稼げてしまいそうですね。
ミキハウスやエステ器具、
huluは無料お試し登録で1000円分のビットコインが貰えるようです。
メニュー一覧でカテゴリー化されてるので、希望のショッピングや申し込みなどが探しやすくなっています。
フル活用すればかなりのビットコインが無料で手に入る
このbitFlyerさんのサービスをフル活用すれば、銀行口座から入金・投資して取引をしなくてもビットコインを無料で貯めていくことができるっていうね・・わたし、知らずに結構損しておりました。
1年コツコツ使っていけば、数万円分ほどのビットコインは誰でも貯められると思いますし、ビットコインの価値が伸びていけばさらに利益が増える。
仮想通貨の取引をする目的でbitFlyerさんを使う予定は無いのですが、今後は買い物や申し込み時にこのサービスを利用してコツコツとビットコインを貯めていこうかと思います。1年~2年もかければ、ちょっとした再投資金になったり、旅行代くらいにはなるでしょう。
知らないで損してる事は沢山あるな、と改めて思わされました。
ご参考頂ければ幸いです。
【この記事で紹介した外部サイト】
bitflyer

コインチェック

Zaif(ザイフ)
このブログを書いている人

@マナです。貯金1000万円で2017年から仮想通貨(暗号通貨)売買を開始。座右の銘「外そう、自分のリミッター」。