LedgerNanoS海外公式サイトからの購入方法

こんにちは、@マナです。
LedgerNanoSが日本に在庫が無く納期が長くかかって困っている人が多かったり、日本での流通過程で不正プログラムを入れられて不安も多いとのことですので、海外公式から直接購入する方法をご紹介しておきます。

1本での購入でもアマゾンとほぼ同等です。
何よりも、海外から直接購入した方が、不正プログラムが淹れられているリスクが少ないので安全です。

日本で流通してるもの、特にアマゾンで出品されているものは非代理店で、出品者の所在が個人のものが多く、安全とは言い切れません。むしろ不安の方が大きいです。

納期は在庫があればだいたい1週間以内、決済はビットコインかクレジットカード(VISA/MASTER)、Paypalが選べます。

お値段の情報と比較

日本アマゾン価格(2018年1月時点)・・10,500円(+送料)
海外公式から1本購入・・送料込み79ユーロ(約10,586円)
海外公式から2本購入・・送料込み158ユーロ(約21,172円)

※2018年1月から、直接購入しても送料が無料になりました。

海外からの購入が不安であれば、日本唯一の正規代理店として株式会社Earthshipさんが認定されています。海外直接より少し割高になりますが、サポートも受けられるのでこちらからの購入も安心できます。

LedgerNanoSは日本で品薄、転売屋も出現

ハードウェアウォレットのLedger Nano Sは、2017年5月19日からリップル(XRP)保管に対応したことで、需要が増えて日本国内で品薄が続いているようです。

さらにリップルを保管するウェブウォレットのGatehubもハッキングされる人が出てきて、ますます需要が大きくなったことが原因。
今や安全な保管はLedger Nano S一択という状況。

LedgerNanoS海外購入

ですが、アマゾンに注文すると数カ月待ちのことも。もう一社の出品者を見ると、

LedgerNanoS海外購

転売で値段を大幅釣り上げています。

さらに、アマゾンでは誰でも出品できる(中国業者も多い)ため、不正プログラムを入れられているリスクもあります。現実に、「新品」をアマゾンで購入したところ、危ない目に遭われた方もいらっしゃいます。(詳しくはこちらの記事を参考)

LedgerNanoSは封印シールも無い梱包ですので、より安全に自分の仮想通貨(暗号通貨)を保管したい人は、アマゾンを使わずLedger社公式サイトから直接購入します。

ハードウェアウォレットはどのみち予備を常備しておいた方が良いですので、アマゾンで2本購入は高くなるので私はお勧めしていません。

【追記】日本語マニュアルはあるのか?

アマゾン・海外公式から購入しても、紙での日本語マニュアルは付属していません。
ですが日本語ウェブマニュアルがありますのでご安心ください。

また、ウェブマニュアルで分かりにくい・書いていない事については、このブログで補足マニュアルのようなページを作っています。
困った時にご参考頂ければ幸いです。

補足マニュアル記事

LedgerNanoS 海外公式サイトからの注文方法

それではLedgerNanoSを海外公式サイトから注文する方法をご紹介していきます。
英語ですけど恐れる事なかれ。ここに書いてある通りにすれば大丈夫です。

LedgerNanoS 海外公式サイトからの注文方法

まず、Ledger社公式サイトのトップページから「LedgerNanoS」を選択する。

LedgerNanoS 海外公式サイトからの注文方法日本語表示

ページの一番下に言語を切り替える機能もありますので、ここを利用するとより見やすくなります。

LedgerNanoS 海外公式サイトからの注文方法1本購入

1本購入の場合は58ユーロの表示の「ADD TO CART」をクリック。

LedgerNanoS 海外公式サイトからの注文方法複数購入

注文本数は数字をクリックすることで変更できます。決済前でも変更できます。

LedgerNanoS 海外公式サイトからの注文方法

ダブルパック購入の場合は、同じページ内の下の方に商品掲載されてます。「ADD TO CART」をクリック。
※お得なダブルパックは現在停止中だそうです。

LedgerNanoS 海外公式サイトからの注文方法2

カートに入れると、チェックアウトの表示が出るので、「Checkout」をクリック。

届け先の入力

LedgerNanoS 海外公式サイトからの注文方法届け先の入力

  • DESTINATION COUNTRY・・・JAPAN
  • POSTAL CODE・・・郵便番号(ハイフン無しの半角数字を入力)
  • SHIPPING METHOD・・・普通配送納期7日~21日(在庫有の場合)、またはUPSExpressだと納期7日、そのかわり送料が57ユーロ(7011円)

死ぬほど急いでる!送料7000円くらい構わない!という人は配送方法をUPS Expressを選択してください。

LedgerNanoS 海外公式サイトからの注文方法合計料金

ここまで入力すれば、合計料金が表示されます。
LedgerNanoS2つの合計は158ユーロ(約21,172円)。
クレジットカード決済すれば日本円建てで引き落とされます。

LedgerNanoS 海外公式サイトからの注文方法届け先の入力

次に住所や電話番号の入力。↑の画像を参考に入力してください。

Additional information(追加情報)やEu Vat Numberの項目は空欄で大丈夫です。

注意点は電話番号の入力方法です。日本の国際コードは「81」で、電話番号の頭「0」を省いて記載します。ハイフン無しで入力します。

つまり、090-1234-5678であれば、「819012345678」。固定電話012-345-6789なら、「81123456789」になります。

LedgerNanoS 海外公式サイトからの注文方法届け先の入力

あとは簡単。納期は確認しましたか?住所は間違いないですか?などの確認事項のチェック。
心配であれば、もう1度住所電話番号などをチェックしましょう。

LedgerNanoS 海外公式サイトからの注文方法決済方法

最後に決済方法を選択して「続ける(Continue)]ボタンをクリックして流れに進むだけOK!簡単です!

「海外のサイトで注文したことない」という人でも、やってみれば意外とあっさり出来てしまいますよ。

海外にも在庫が無く製造中の場合は、サイト上に「PreOrder」と表示されます。
特に何も表示されていなく注文できる状態であれば注文を受け付けている意味です。

決済が終われば、受注完了のメールが届き、発送した際はその旨のメールも届きます。
届ける人は日本人の郵便局さんです。受け取りは判子かサインでOKです。

海外公式からLedgerNanoS購入方法

私は追加分のLedgerNanoS4本は海外公式サイトから注文しました。私が注文したタイミングでは2週間で届きました。

その他補足

ちなみに、LedgerNanoSに保管できる通貨は、BTC・BCH・BTG・ETH・ERC20トークン・ETC・Ripple(XRP)・DASH・ZCASH・LTC(Litecoin)・NEO・PIVX・STRAT・DOGEです。1台に4種類保管できます。
MyEtherWalletとの連携でAugurなどのイーサリアム系トークンも全て管理できます。

簡単に使えるし凄く便利。盗まれる心配がまず無いので、夜安心して眠れます。

機器トラブルが起こった時の為に、予備を1本準備しておくことをお勧めします。
仮に1本だけ購入して壊れてしまって、予備も無く欠品中だと何カ月も通貨を取り出せなくなってしまう可能性があるからです。

予備のLedgerNanoSを持っておけば、機器セットアップ時のリカバリーシードを使って、すぐに資産を復元できるからです。

それでは皆さまの大事な仮想通貨資産が安全に守られますように。


【この記事で紹介したサイト】
Ledger社公式サイト(注文もこのページから可能)
アマゾン/Ledger Nano S(個人商店・中国業者などが出品していることが多いのでお勧めしません)

このブログを書いている人

@マナです。貯金1000万円で2017年から仮想通貨(暗号通貨)売買を開始。座右の銘「外そう、自分のリミッター」。