こんにちは、@マナです。
私は仮想通貨(暗号通貨)は今まさしくバブルだと思っているんですが、これがいつまで続くのだろうかと心配な日々を送っています。
できることならガッチリ稼ぎ切ってアッサリと撤退して、その後の行く末を遠くから眺めていたいな~という状況が理想です(笑)
仮想通貨バブル終焉の目安は?
「自分の周囲の人は仮想通貨という言葉どころか、ビットコインという言葉も知らないからまだバブルは終わらないだろう」「近所のおばちゃんがビットコインと言い始めたらそろそろ撤退時期だ」という人がいて、私も1カ月前はそう思っていました。
ですが、よく考えたら「仮想通貨」や「ビットコイン」という言葉を知らない人はもともと投資には興味が無い人・投資をしない人だと思われるので、バブル終焉の目安に加えちゃいけないと思うんですね。
私が考えるバブル終焉の目安は、株取引、FX、先物取引をしている投資クラスタの層に仮想通貨投資が浸透しきった時です。
この層に浸透しきってしまえばそれ以上法定通貨が流れ込みにくい状況になりますから、相場は下がっていくと思われます。
世界単位で情報を収集できればもっと確実な事が分かるのですが、なかなかそうはいきません。今は仮想通貨(暗号通貨)に対するジャパンマネーの力は大きくなってきましたしね。
外為どっとコムの調査
ん~~、今はどんな状況なんだろう・・・と思っていた中、ツイッターを見たら神田卓也(外為どっとコム総合研究所 調査部長 )さんが”外為どっとコム顧客へのアンケート(716人)に対する仮想通貨への投資意向の結果”をシェアしておりました。
FX投資家(ミセスワタナベ)の仮想通貨に対するスタンス。
外為どっとコム顧客へのアンケート調査結果です。(716人) pic.twitter.com/1k2EeWx1K4
— 神田卓也 (@KandaTakuya) 2017年5月26日
なんとFXトレーダーの3.1%しか取引していない!
2017年5月26日のツイートですから、情報はそれなりにフレッシュだと思いますが、私にとっては意外な結果でした。
てっきりFX層の4割くらいの人は仮想通貨売買をしていると思っていましたので。
そういえばちょっと前に株式投資バリバリやっている知人に「仮想通貨投資知ってますか?」と聞いたら「ん~~、なんでしたっけ、それ?」という返答が返ってきたので、仮想通貨バブルはまだ初動の段階なのかもしれませんね。
ということで、仮想通貨バブルはまだまだ続きそうですね。
稼げるチャンスの時はしっかり稼いでおきたいと思います。こんなチャンスは滅多にありませんからね。
これから参入される人へ、投資は自己責任です。
このブログを書いている人

@マナです。貯金1000万円で2017年から仮想通貨(暗号通貨)売買を開始。座右の銘「外そう、自分のリミッター」。